2021-01-01から1年間の記事一覧
去年の備忘録: 2020年は仕事で何をしたか - Secret Ninja Blog 今年は色々あった気がするのでいろんなことを忘れた気もするが、パッと思いつくところを書いていく。 Technical SupportチームからCustomer Experienceチームへ 太田さんがCEOとして会社にカム…
Zendesk Guideには記事の新規作成時や更新時に、自動で任意の場所に通知したりということができない。 (ワークフローの機能で、特定のユーザにレビューを依頼とかは可能) そこでZendesk Guide APIを定期的に実行して、60分毎に記事更新があるかどうかのチ…
スタートアップで働く上で、IPOは一つのゴールだ。自分たちのビジネスが高く評価されることで、ストックオプションの価値があがり、ビッグなリターンが期待できる。 一従業員として、IPO時の自分たちの価値を妄想するための指標は様々なある(らしい)が、そ…
シモの話なので、閲覧注意 子育てにしろ、子供を作るにしろ、女性の負担は極めて大きい。 妊娠中は様々な体調不良や飲酒の我慢など、男性が気にしなくてもよいことに対して、1年間は時間と体力などを費やさなければならない。 さらに、出産後の体力回復や身…
コンテキストが共有されていないことによって、質問の意図が汲み取れず、回答にたどり着くまでに非常に時間や手間がかかってしまう様子が散見されてたので、下記のツイートをしたところ、それなりに皆さん困っているんだな・・・っていうのが見受けられたの…
ついにDigdag v0.10がリリースされました! Release 0.10.0 — Digdag 0.10.0-SNAPSHOT documentation トレジャーデータのWorkflowチームは、マルチテナントとしてサービス提供しているTreasure Workflowの開発やメンテ、不具合調査などに加えて、DigdagのOSS…
td-agent4がJul 8, 2020にリリースされた。 https://groups.google.com/g/fluentd/c/6gF8i3lXfbU/m/ZTPXKBhcAgAJ td-agent4では、パッケージングに利用していたOmnibusによるパッケージングを廃止し、 github.com 新しくtd-agent-builderによるパッケージン…
裁量労働制でずっと働いており、さらにCOVID-19によって在宅勤務で日々を過ごしている。 子供は二人とも近所の保育園に通うことができており、9時-17時で預けており、最近は生活のリズムも安定してきたので、どんな感じで1日を過ごしているかを書く。 朝 起…
Wovn.io導入に自動翻訳されたくないページをExclude Pathオプションにて指定する。 Doc https://wovn-support.zendesk.com/hc/ja/articles/360039697452-%E9%99%A4%E5%A4%96%E3%83%91%E3%82%B9%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%A9%9F%E8%83%BD Confluence Serverの場合…