2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
Fluentdがコンテナサービスのログコレクタとしてほぼデファクトスタンダードになりつつあります。 一方で、Fluentdの監視方法についてはまだまだ多様なやり方があるようにも思います。 その中でも最近人気になりつつあるPrometheusを使った監視の設定も下記…
サポートエンジニアNightを開催しました!2年半ぶりでしたが、大勢の方(最終的に6~7割の出席率)に参加していただき、開催してよかったです。 発表者全員の資料リンクが確認できたら、下記のイベントレポートページでも資料公開と参加者へのメール配信をし…
Zendeskのユーザ会Zenlabで「ZendeskのTriggerを有効活用するためにデータを一元化している話」というタイトルで発表させていただきました。 zenlab.connpass.com 発表資料はこちら。 ZendeskのTriggerを有効活用するためにデータを一元化している話 from To…